レモネードの夏 [season]

冷えたレモネード
白いカフェから 揺れる木漏れ日を見たの
あと貴方に逢えれば もうひと足早い夏

木にもたれた貸し自転車
コテージから光を縫って来た
想い出には縛られない
もう恋などする気もない私

少し淋しげな 深い青空が
肩に降り注ぐ避暑地
あと貴方に逢えれば もうひと足早い夏

今は私も二十歳
自由に生きることを憶えながら
一人で生きてる

時が消した 胸の痛み
忘れるのに一年かかったわ
逢いたいのは未練じゃなく
サヨナラって涼しく言うためよ

冷えたレモネード
薄いスライスを噛めばせつなさが走る
あと貴方に逢えれば もうひと足早い夏

揺れる木漏れ日を見たの
あと貴方に逢えれば もうひと足早い夏



渚のバルコニー   (CCCD)

渚のバルコニー (CCCD)

  • アーティスト: 松田聖子,松本隆,松任谷正隆,新川博
  • 出版社/メーカー: ソニーレコード
  • 発売日: 2004/04/14
  • メディア: CD





アイドルには高原が似合う。
イメージは、軽井沢あたり。



聖子ちゃんのシングル曲のB面がとにかく素晴らしい!というのはよく言われる話であるけれど、
私はこの「渚のバルコニー/レモネードの夏」というのが最強だと思っている。



なぜなら、
「渚のバルコニー」では、
「♪ラベンダーの夜明けの海がみたいの」
という歌詞があり、
当然、「レモネードの夏」のイメージカラーは「レモン色」であり、
その「薄紫」と「黄色」のコントラストが素晴らし過ぎるからであります。



先日、NHKで松本隆さんの特別番組があったのですが、
そこでの松本さんがやたらと私好みで(って、なんだか上から目線でスミマセンね。。。(笑))
もう、震えが来ちゃうくらい、
「ああ、もう、私この人好きっ!」
って再認識しちゃったわけであります。



松本隆さんの歌詞には色を連想させるものが少なくなくて、
「赤いスイートピー」然り、「ルビーの指環」然り、
言葉で色彩を表現する天才だな、と思うわけです。



以前「赤いスイートピー」の記事でも書いたのですが、
松本さんは作曲家の方によって少しイメージが違う歌詞を書かれる。

「逢いたいのは未練じゃなく サヨナラって涼しく言うためよ」

この辺りが、やたらと「ユーミン」っぽい。
また、聖子ちゃんの歌い方がたまらなく、いい!



それにしても「レモネードの夏」は美しすぎるな。



レモンという物体の「色」「形」「味」「香り」
全てがあまりにも美しすぎる!
nice!(3)  コメント(4)  トラックバック(0) 

nice! 3

コメント 4

omisa

この曲が、発売された頃は、私は、小学生でしたが・・・
徐々に、自分の好きな音楽に目覚めかけていた頃・・・
このユーミンポップが、キラキラで・・・
ユーミンの存在もしらない・・・
どうゆう人なのか・・・興味を持ちました。
ユーミンをはじめ、ニューミュージックを、聴くキッカケは、
すべて、聖子ちゃんのお陰でした(笑)

松本さんの特番は、本当に、考えさせられました。
「音楽の力」「言葉の強さ」を感じました。
静かな興奮が、伝わりました。

レモネードや、ラベンダー・・・色彩もきれいだし、
言葉の響きが・・・素晴らしいですね。
松本マジックですね。


by omisa (2010-06-26 11:00) 

mirai

そう、ユーミンの新鮮な感覚が松田聖子にビッシリと染み付いたのでしょうね!
これが今は綾瀬はるかが引き継ごうとしているのかも知れないですね!!!!
今回のユーミンのシングルも新鮮さがあったのに、やっぱりユーミンなりの新境地を開いたと思います。

やはり、この人達は進化し続けているのでしょうね。

by mirai (2010-06-26 12:32) 

チハル

omisaさん、こんにちは。
コメント&nice!ありがとうございます。

ユーミン、素晴らしすぎますよね。
この曲、Bメロ〜Cメロ〜Bメロ、の構成が凄いです。いかにもユーミンな感じの作りです。天才です。

松本隆さんの使う言葉のひとつひとつが、どれも美しくてね〜。
こうして80年代の歌謡曲を聴いていると、やっぱりこの人は「時代の最先端」なんじゃなくて、みんながこの人についてきたんだなぁ、という感じがしますよね。
「ラベンダー」なんて、82年にはまだそれほどメジャーな花ではなかった筈♪
by チハル (2010-06-27 13:06) 

チハル

miraiさん、こんにちは。
コメント&nice!ありがとうございます。

綾瀬はるかの声、いいですよね。透明感があって。聖子ちゃんとはまた違う美しさがあると思います。
ユーミンはまだまだ進化し続けてますよね〜。
自身の作品のクォリティの高さももちろんですが、こうして他人に提供する曲も決して手を抜かないし、古くならない。スゴイ人です。

ユーミンにしても松本隆さんにしても、「売れたい」がために新しいものを作ろうとか、時代の最先端になろう、とか、そういうエゴがないんですよね。
自然に人を引っ張ってゆく力があって、それが天才たる所以。

この人は一生、進化し続けるのでしょうね!
by チハル (2010-06-27 13:14) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

time will tell霧雨で見えない ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。